新着情報
弁護士・医師 小島崇宏が、2022年6月18日に大阪市北区医師会において、「医療機関にまつわる法的諸問題」と題する講演を行いました。 日時:2022年6月18日 場所:大阪市北区医師会館 演題:医療機関にまつわる法的諸問題 弁護士・医師 小島崇宏が、2022年5月25日に労働者健康福祉機構において、「日常診療で気をつけておくべきこと~迷惑患者・家族等への対応を中心に」と題する講演を行いました。 日時:2022年5月25日 場所:Web 開催 演題:日常診療で気をつけておくべきこと~迷惑患者・家族等への対応を中心に 弁護士・医師 小島崇宏が、2022年にSOMPOリスクマネジメント株式会社主催の研修において、「医療従事者の働き方改革の基本と対応」と題するeラーニング講演を行いました。 日時:2022年 演題:医療従事者の働き方改革の基本と対応 弁護士・医師 小島崇宏が、2022年1月15日に大阪府私立病院協会青年部会において、「病院にまつわる法的諸問題」と題する講演を行いました。 日時:2022年1月15日 場所:ANAクラウンプラザホテル大阪 演題:病院にまつわる法的諸問題 弁護士・医師 小島崇宏が、2022年に奈良県立医科大学ホスピタリティマインド醸成研修において、「インフォームドコンセント」と題するeラーニング講演を行いました。 日時:2022年 演題:インフォームドコンセント 弁護士・医師 小島崇宏が、2021年11月20日に新潟県病院薬剤師会実務者研修会において、「医療事故の事例紹介とその対策」と題する講演を行いました。 日時:2021年11月20日 場所:Web 演題:医療事故の事例紹介とその対策 弁護士・医師 小島崇宏が、2021年11月12日にベルランド総合病院において、大磯義一郎教授(浜松医科大学医療法学)、山崎祥光弁護士(弁護士法人御堂筋法律事務所)とともに、医療模擬裁判を行いました。この医療模擬裁判は、医療を取り巻く法律の基礎を学び、さらに実際に訴訟になったケースを題材に、医師・弁護士 ダブルライセンス保持3名が証人尋問の実演講義をライブで行い、参加者には「裁判官」として参加してもらう、参加型ケーススタディーです。 日時:2021年11月12日 場所:ベルランド総合病院弁護士・医師 小島崇宏が、2021年11月29日から12月11日にかけて、全国自治体病院協議会の医療安全管理者養成オンラインセミナーで「医療現場における法的責任と紛争防止に向けた取り組み」と題する講演を行いました。
日時:2021年11月29日~12月11日
場所:Web開催
演題:医療現場における法的責任と紛争防止に向けた取り組み
弁護士・医師 小島崇宏が、2021年10月5日に京都桂病院の職員に対して「上司としてのパワーハラスメント対応」と題する講演を行いました。
日時:2021年10月5日
場所:Web開催
演題:上司としてのパワーハラスメント対応